ブログ

お餅は噛まないと胃の中で硬くなる!?

お正月の定番料理といえばお雑煮です。お餅がのどに詰まってしまい気道閉塞を引き起こすことを知っている方は多いと思います。しかし、お餅はよく噛んで食べないと胃の中で硬くなり異物になってしまうこと知っている方はほとんどいないかもしれません。実は...
ブログ

過度な炭水化物・脂質制限食は寿命に影響を与える!?

炭水化物や脂質制限食は体重減少を促し、肥満やメタボ、糖尿病の予防・改善に有効と報告されています。しかし、これらの食事法がすべての人にとって効果があるわけではない可能性もあります。今回、名古屋大学の研究グループが、日本人を対象に炭水化物およ...
ブログ

老けやすいのはどんな人?その要因をランキング

老化につながる生活習慣はできるだけ改善したいと思う方は多いと思います。その要因にはどんなものがあるのでしょう?今回は、老化やその要因についてご紹介します。 老化の遺伝的影響は25% 老化の進み具合や寿命は遺伝の...
ブログ

一番寿命を延ばすスポーツは何?

昔は「運動のやりすぎは体に悪い」といわれていたこともあります。近年のスポーツ科学の知見では継続的な運動やスポーツは健康増進に効果があり寿命を延ばすことが明らかにされています。では、どんなスポーツをすると寿命が延びるのでしょうか?今回は、ス...
ブログ

中性脂肪増加は脂肪が多い食事が原因ではない!?

中性脂肪が増えるのは脂肪が多い食事をしているからと思っている方はいませんか?実は、脂肪よりも糖質による影響が大きいのかもしれません。今回は中性脂肪とコレステロールの違いや糖質についてご紹介します。 中性脂肪とコレステロールの...
ブログ

ライフスタイルと記憶力低下は関係ある?ビタミンCとの関係は??

年齢とともに記憶力の低下は起こるものです。その原因は、生活習慣(食事・運動)やそれに関連する生活習慣病などの環境因子と遺伝的因子の両方が関与していると考えられています。今回は、2023年1月に首都医科大学(中国)の研究グループが、生活習慣...
ブログ

食事を抜くと寿命が短くなる!

毎日、3食きちんと食べていますか?特に、朝食を抜くと脳や体を動かすエネルギーを取り入れることができないので良くないと感じている方は多いと思います。では、私たちが朝食に限らず食事を抜くと将来の健康にどういった影響を与えるのでしょうか?今回は...
ブログ

コーヒーと牛乳は老化予防にいいかも?!

コーヒーと牛乳といえば定番の組合せです。もしかしたら、コーヒーに含まれるポリフェノールとタンパク質の組合せが免疫細胞の抗炎症作用を倍増させるかもしれません。今回はコペンハーゲン大学(デンマーク)が2月8日「Journal of Agric...
ブログ

老化や病気の原因にもなる酸化を防ぐ抗酸化とは?

老化や病気の原因ともなるといわれる「酸化」はエネルギーを作る際に発生する活性酸素が細胞を傷つけることで進むと考えられています。この酸化を防ぐために重要なのが「抗酸化」です。今回は抗酸化や抗酸化物質、体の酸化を防ぐ方法について紹介いたします...
ブログ

ビタミンCで尿酸値は下がる!?

春は健康診断の季節でもあります。みなさんは健康診断の項目で目にする「尿酸値」、どんなイメージを持っていますか?ほとんどの方が痛風やプリン体などとともに悪いイメージを持っているかと思います。でも尿酸値が高いと何が悪いのか?説明できる方は少な...
タイトルとURLをコピーしました